ご無沙汰しています。2012年10月27日 17時16分22秒

みなさん(誰か見てる人いるのか?w)、雪スナフは日本に帰ってきました。
正直いうと、帰ってきたくなかったです。
雪スナフはいいかげんええお歳なので、未婚&フリーターという肩書きは日本では肩身が狭く、息苦しく、めんどくさい。

USAではそこんとこ自由の国ですから、未婚だろーがフリーターだろーが、自分で自立して生活できてる人間、仕事が出来る人材を白い目でなんか見ません。
ってか、雪スナフの周りは世に言う、自称フリーランスな人間(フィルムメーカーやフォトグラファー、ミュージシャン、クックなど)が多く、会社勤めや正社員なんて方が珍しかったです。w
転職?バイト歴が多種多彩でも、いろんな経験・知識をもった人材として優遇されました。ってか、おもしろがられた。・・・日本じゃ非難の的だよな。
ちなみに、雪スナフはアニメーターでWebデザイナーで調理師で、ベーカーですし、PCはもちろん電動ドライバーや光学電子顕微鏡なんかも操れますし、なんちゃってカメラマンでもあります。笑

いいじゃん、それで食っていけるんだから。
好きな事をして、好きな仕事をするのに、誰に断りがいるの?
好きな時に働いて、好きな時に旅(しかも向こうの人はロング休暇)に出てなにが悪いの?
まったく、その通りであるが・・・まだまだ日本じゃ爪弾き者でしかないのですよ。


10月半ばに帰国し、ただ今「T国ホテル」で調理部門。
冬には「ニセコHホテル」で製パン部門。
どちらもアルバイトですが、なにか???

文句があるなら雪スナフに1年中生活できる街を、仕事をください。
大阪の夏は暑すぎて住めません。
東京は物価が高く、人が多すぎて目眩がします。
長野や北海道は冬しか仕事がありません。
沖縄は雪がなく基本給が激安です。
調理もきらいじゃないけど、やっぱ一生携るなら製パンじゃなきゃ嫌だ!
でも、調理と違って製パンは人数がそんなにいらないから、仕事の募集自体も少ないんです。

ビザさえあれば今すぐSFに帰りたいっす。(ただ今、画策中)
そこには、大好きな製パンの仕事も、雪スナフの体に合った気候風土も、スキー(冬、車で4〜5時間)も、気の合う仲間もいる・・・。
待ってろSF!!!すぐに帰るから!!!涙

と、いうことで
SFに行ってからFacebookにばかり手を取られ更新を怠っていたこのブログを、まさしくぼやくためだけに復活します。笑
文句のあるかたは、見にこなくていいよ。爆笑
ヒマな方は、またおこしやす!



→応援クリックしてね!人気ブログランキングへ

ネイティブだけどツーカーです。w2012年10月30日 21時05分53秒


これは我が愛する友人Pete & Ericのムービーです。
詳しくは全文こちらです。

この2人に出会えたからこそ、ろくすぽ英語のしゃべれない雪スナフもSFを楽しめたのだと思います。

彼らは元々いろんな人種・言語の友人も多く、片言どころか単語も怪しい雪スナフ(自称、聞き取りは7割くらいOK!のはず。笑)にいつも話しかけてくれました。
Nonネイティブ慣れ?しているのか、文法や時勢がめちゃくちゃだろーが、片言で単語だけだろーが、話の流れや身振り手振りで雪スナフが伝えたがっていることを理解しようと言葉を補ったり、推測したり、さらに話を盛りつけたり(?笑)、何気に話が盛り上がるというか続くんです。
他にもたくさんネイティブの友人できましたが、好き好んで雪スナフとマンツーマンでしゃべろうなんて奴は、めったにいませんでしたね。笑
まったく他人事な感じで恐縮ですが、はっきり言って並大抵な忍耐力と好奇心、想像力がなければやってられないと思いました。苦笑
幼稚園児どころか乳幼児としゃべってるくらいの勢いでしょうからね。

なので、雪スナフはこの2人にはいくら感謝してもしきれないくらい愛を感じているのです。
なんだかんだとイベントや夕食、コンサート、撮影現場などへ誘ってくれましたから・・・まっ、仕事手伝ったり、夕メシ作らされたり?したけど。爆笑
あ"ー、楽しかったなーSF!!! 帰りたいよー!

I miss you guys!!!



→応援クリックしてね!人気ブログランキングへ